ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

足尾銅山発見400年記念に開催されるイベントをご紹介します。

足尾銅山といえば公害事例として教科書で学んだことのある方も多いでしょう。ですが、その後の足尾のことはあまり知られていないような気がします。


森が破壊しつくされ、土壌が流れて険しい岩山だけとなってしまった足尾は、かつて日本のグランドキャニオンと言われたほどでした。実はその地に森を戻す取り組みが50年以上も続いています。

人間の営みと自然との関係について深い学びのある足尾では、その貴重な文化遺産を、環境学習素材として未来に伝えていこうという動きがあります。

足尾のみらいについてご意見をお持ちの方や、市民活動の発表を行いたい方、
足尾での取り組みにご興味のある方など、ぜひお気軽にご参加ください。


- - - - -

足尾みらい会議
足尾の400年、これからの100年


●日 時:2010年6月5日(土)12:20 - 16:30
    (開場12:00・入場無料)

●会 場:足尾市民センター
    (足尾銅山観光となり)栃木県日光市足尾町通洞9-2


足尾みらい会議2010 チラシ -- PDFデータ(2.95MB)

●ディスカッション
『 みらいを語ろう これからの100年 』
13:30 - 16:30
市民の声(今までの足尾での取り組み、現在抱えている課題、これからの「みらい」への希望)をもとに、パネラーとディスカッションを行ないます。

<パネラー>
◇小出五郎
科学ジャーナリスト / 元NHK解説主幹 / 日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)前会長

◇藤田貢崇
北海道大学特任准教授 / 理学博士 / 市民にわかりやすく科学技術を伝えるための手法を研究

◇西成典子
大妻女子大学教授 / 理学博士 / 環境科学・植物生理学・自然体験活動の指導・村おこし地域活性化の推進活動を専門に研究

◇小野崎敏
日鉄鉱業(株)名誉顧問 /NPO法人 足尾に緑を育てる会 や NPO法人足尾歴史館 の設立に参画

◇足尾の市民、市民活動の関係者 等


●演奏
銅太鼓:備前楯山の輝 岡田貢峰:足尾石刀節・足尾馬方節 足尾の四季 直利音頭
※演目等は変更になる可能性がございます


●販売・体験
足尾特産「山椒」を使った「美味いもの」 / 400年記念梅干し / 鉱夫弁当 / 日光弁当 / やきそば / 岩魚の塩焼き / 地場野菜・卵 / ソフトドリンク・ビール / てトロ / 鉱夫将棋トライアル / 記念切手 / 陶芸・竹細工 / 鉄道グッズ ほか


●主 催:足尾銅山発見400年記念実行委員会
     足尾銅山の世界遺産登録を推進する会
●後 援:日光市 日光市教育委員会
●協力企業・協力団体 多数(詳しくはサイトをご覧下さい)

●お問い合わせ:0288-93-0189
(⾜尾歴史館・ナガイ)※10:00 - 16:00 / 月曜定休

会場へのアクセスMAPなど、詳しくはこちらをご覧下さい。
http://ashio.org/ashio400/ashiomirai2010.html