ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

Team My Eco Fukuoka「いなりの会」さまより、
「木のきた道」DVD上映会のお知らせを頂きました。

輸入材や国産材の流れなど、ある程度は知っているつもりでいても、
この映像を見ると、その現場でどのようなことが起きているのか
ということが、より実感として分かるように思います。
ダイジェスト版の映像(YouTube)もありますので、ぜひご覧ください。

- - - - -

■「木のきた道」DVD上映会
〜GW(Green Work camp)2011プレイベント〜

身の回りにある家具や紙・木材製品の原料は、
いったいどんな森からやってくるのでしょうか? 

中国のロシア材の輸入・加工、日本の広葉樹製材、持続可能な木材調達に取り組む大手住宅メーカーなど、木材製品が私たちの手に来るまでにたどってくる様々な現場を取材、映像化した「木の来た道—ways of experiencing wood」の上映会を行います。
私たちの暮らしに欠かせない木がどんなところからやってくるのか、どんな課題があるのか、何ができるのか、皆さんと共有したいと思います。(fairwood partersより)
→ http://www.fairwood.jp/news/pr_ev/pr090423_publish_woew.html

■木の来た道  ダイジェスト版(約8分)
→ http://www.youtube.com/watch?v=G6okcfgumxg


◎日時:2011年3月12日(土)14時30分〜17時(開場14時15分)
 終了後、懇親会を予定

◎場所:あすみんセミナールーム
〒810-0041 福岡市中央区大名2-6-46 福岡市立青年センター5F
→ http://www.fnvc.jp/use/access.html

◎参加費:学生300円、一般800円(懇親会費は別途)


◎ゲスト:三上雄己さん(「木の来た道」監督)
プロフィール:70年東京生まれ。ロンドン大学ゴールドスミス校芸術学部卒。
幼少期を仏国、青年期を英国で過ごし、95年に帰国。16〜18歳時に在籍した U88WC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)AC校(ウェールズ、英国)では、約80カ国の男女と寝食を共にし教育を受ける。この時期、環境問題にも少し興味を持ち始める。
以来、芸術的表現で社会問題を提示していくことも手探りで始める。アート、音楽、空間とそこにいる人々を繋ぐ形態として’インスタレーション’も多く創作し活動の場としてきた。アート&旅仲間の一人である木村輝一郎と、新しい表現生活と可能性を求めて、abovoを結成。
→ http://morimatsuri.jp/film.htm


◎協力:(財)地球・人間環境フォーラム

◎GW(Green Work camp)2011とは…
「GW(=Green Work camp)2011〜森・里・海を巡る2泊3日〜」と題して、2011年4月29日(金)〜5月1日(日)[2泊3日]瑞梅寺山の家とその周辺(福岡県糸島市内)で合宿形式で行うワークショップを予定。「森」「里」「海」の存在を知る、自分との繋がり、関わりを知る機会をつくることを主な目的としています。詳しくはお問い合わせ下さい。現在スタッフも募集中です!!

◎お申し込み・問い合わせ先
Team My Eco Fukuoka「いなりの会」芹田 博
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1 小森ビル4A
福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内
Tel.092-433-5523 Fax.092-433-5524
e-mail:inari.myeco@gmail.com

◎申し込みフォーム
http://kokucheese.com/event/index/6988/


- - - - -
映像を制作した「フェアウッド・パートナーズ」さんでは
フェアウッドや合法木材に関する、様々な情報提供や
イベントの開催を行っています。こちらも合わせてご覧下さい。

「木の流れから、未来をつくる。FAIRWOOD PARTNERS」
http://www.fairwood.jp/index.html