[山梨]「NEC世界自然子どもクラブ ~ITでつながる・広がる ぼくらの未来~」:3/23(土)〜25(月) /「自分で作る、暮らしのコモノ(スプーン・おはし・おはし置き)」:2/27(水)・3/9(土)
2013年02月13日
キープ協会より、清里高原で行われる2つのイベントのご案内です。
1つ目は、アジアの3カ国で自然・文化体験したことをTV電話を使って伝え合い、交流する小学生向けのプログラム。
2つ目は、自分で伐った木で作るスプーンやお箸を手作りするイベント。森のために木を伐り、暮らしの中に取り入れること、とても大切なことですね。親子でも体験できますのでぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~ここから①~~~~~~~~~~~~~~~~~
===================================================
NEC世界子ども自然クラブ
~ITでつながる・広がる ぼくらの未来~
2013年3月23日(土)~25日(月)開催 <2泊3日>
《 小4~小6対象 》
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/2013/01/02001590.html
===================================================
清里の自然を思いっきり体験しよう!
そして、その体験をTV会議で、マレーシア・台湾の子ども達に伝えよう!
●プログラムの概要
マレーシアと日本そして台湾、それぞれの国で、
全身で自然・文化体験してきたことを
TV電話を使って、伝え合い、交流します。
日本の会場は、山梨県清里。標高1400メートルの清里では3月終わりは
まだ、春を待つ季節です。見通しのよい森と、近くの田んぼでは、
春の足音が聞こえる季節です。
体験したことを人に伝えるには、自分の中で整理していくことが
必要です。
人に伝えようとしていく中で、それぞれの体験が深まっていきます。
台湾・マレーシア・日本、3カ国での交流を計画しています。
どっぷり自然体験と、世界につながる2泊3日に、是非おこしください。
●NEC世界子ども自然クラブとは
NEC世界子ども自然クラブは、2008年3月に1回目を実施。その後、
洞爺湖サミットにあわせて2回目を、2009年3月、2010年3月、2012年3月
と実施を重ね、(2011年は、震災の影響で相手国側のみ実施)、
今年をむかえます。
ITは、世界中のいろんな場所と人を、あっという間につなげてくれる
可能性があります。
でも、「何だか知っているつもりになる」だけでは、
時には、世界や人への興味関心が、
小さくなってしまうこともあるのではと感じます。
「大切なことは目にみえない」
は、星の王子様の言葉ですが、
人と人のつながりは、どんなツールを使っても
「心の動く瞬間」があってこそだと考えています。
ITのすすんだ時代だからこそ、「お互いの気持がつながる実感」を
大切にした交流を大切にしています。
●プログラム(予定)
○1日目
午後
集合、オープニング、清里の自然・みんなとこんにちは
夜
インターネットで、海外の友達とこんにちは
2日目
午前 五感たっぷり自然体験
午後 五感たっぷり自然体験の時間つづき
海外の友達へ、清里のことを伝える準備
夜 海外の友達へ 清里のことを伝える準備
3日目
午前 海外のともだちとインターネットで交流
午後 3日間のふりかえり
クロージング (15:00解散)
===================================================
●日程: 2013年3月23日(土)14:00~3月25日(月)15:00
●参加費:NEC協賛により無料
※会場までの交通費は、各自ご負担ください
※指定電車ご利用の場合、小淵沢駅までスタッフが送迎します
●定員: 10名(抽選制:2月20日第一次申込締切り:結果は25日までに連絡します)
※より多くの方に参加機会を広げるため、初参加の方が優先になります。
過去に参加された方は、まずは仮申込お願いします。3月1日以降で
定員に達していない場合、順次ご連絡させていただきます。
●対象: 小学4年生~6年生(2012年度の学年)
●場所: 山梨県清里 清泉寮
●主催:日本 公益財団法人キープ協会
マレーシア サバ州森林局
台湾 観樹教育基金会
●協賛:NEC
●後援:マレーシア サバ州野生生物局、日本環境教育学会(予定)
●お申し込み方法:
ハガキ、FAX、E-mail、ホームページのいずれかで
以下の項目をご記入の後、ご送付下さい
□=============================================□
1.プログラム名「NEC世界子ども自然クラブ2013年3月」
2.お名前(ふりがな) 3.郵便番号・住所 4.電話番号
5.学校名 6.2012年度の学年 7.性別 8.参加の動機
9.何のメディアを通じてキャンプを知ったのか
10.E-mailアドレス
□=============================================□
===================================================
■お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545
担当:鳥屋尾 (とやお)
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-3228 forester@keep.or.jp
URL: http://www.keep.or.jp/FORESTERS/
===================================================
~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで①~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~ここから②~~~~~~~~~~~~~~~~~
----------------------------------------------------------------
自分で作る、暮らしのコモノ
~伐ったばかりの木で作る、スプーン・おはし・おはし置き~
2013年2月27日 10:00~16:00 皮付きスプーンの回
3月9日 10:00~12:00 おはし・おはし置きの回
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/2013/01/29001625.html
----------------------------------------------------------------
「暮らしの中に手づくりのものがあるって、いいなぁ。」
「森からの恵みを暮らしにとり入れるって、すてき。」
「せっかく使うなら、自然のため・森のためになるモノを使いたい。」
そんな気持ちをたくさんの方と共感したくて、暮らしのコモノ作りを企画しました。
平日開催である2月27日は、地元・清里の方にもオススメです。
木を伐るには、冬の時期が木にとって1番負担になりません。
澄んだ青空と凛とした森の空気を感じたあとは、
室内で集中した手づくりの時間。
木を削る音に包まれた、暖かい時間を過ごします。
----------------------------------------------------------------
★ こんなことが楽しめます ★
1)手づくりを、暮らしに取り入れる
自分で日々使うものは、自分で手づくりしませんか?
使う用途を考えて、愛着のあるスプーンとおはしを作ります。
2)森のためになるものを、使う
モノがあふれるこの時代に、せっかくなら森のためになるものを
使ってみませんか?
使うたびに、暮らしが森とつながります。
3)木のために、木を伐る
「木を伐るなんて、かわいそう」という人がいるかもしれません。。
でも、伐ってあげることで元気に育つ木もあります。
森をよく見て、伐ってあげるべき木を見つけ、
木のため・森のため・いきもののために木を伐りましょう。
----------------------------------------------------------------
★ 開催概要
≪自分で伐った木で作る 皮付きスプーン≫
・日 時:2013年2月27日(水)10:00~16:00
・対 象:16歳以上一般
・料 金:一般4,500円(昼食代込み)
≪自分で伐った木で作る おはしとおはし置き≫
・日 時:2013年3月9日(土)10:00~12:30
・対 象:親子、一般
・料 金:中学生以上2,000円、子ども1,500円
◎各回とも
・定 員:20名(先着順・定員になり次第締切)
・場 所:山梨県清里高原 公益財団法人キープ協会内
・講 師:木工房いとうぐみ 伊藤真樹さん http://110gumi.sakura.ne.jp
・詳しいお申込方法などは、コチラをご覧ください↓
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/2013/01/29001625.html
★ お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部(キープ・フォレスターズ・スクール)
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 担当:家倉(いえくら)
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228 E-mail:forester@keep.or.jp
URL http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/
~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで②~~~~~~~~~~~~~~~~~
2つ目は、自分で伐った木で作るスプーンやお箸を手作りするイベント。森のために木を伐り、暮らしの中に取り入れること、とても大切なことですね。親子でも体験できますのでぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~ここから①~~~~~~~~~~~~~~~~~
===================================================
NEC世界子ども自然クラブ
~ITでつながる・広がる ぼくらの未来~
2013年3月23日(土)~25日(月)開催 <2泊3日>
《 小4~小6対象 》
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/2013/01/02001590.html
===================================================
清里の自然を思いっきり体験しよう!
そして、その体験をTV会議で、マレーシア・台湾の子ども達に伝えよう!
●プログラムの概要
マレーシアと日本そして台湾、それぞれの国で、
全身で自然・文化体験してきたことを
TV電話を使って、伝え合い、交流します。
日本の会場は、山梨県清里。標高1400メートルの清里では3月終わりは
まだ、春を待つ季節です。見通しのよい森と、近くの田んぼでは、
春の足音が聞こえる季節です。
体験したことを人に伝えるには、自分の中で整理していくことが
必要です。
人に伝えようとしていく中で、それぞれの体験が深まっていきます。
台湾・マレーシア・日本、3カ国での交流を計画しています。
どっぷり自然体験と、世界につながる2泊3日に、是非おこしください。
●NEC世界子ども自然クラブとは
NEC世界子ども自然クラブは、2008年3月に1回目を実施。その後、
洞爺湖サミットにあわせて2回目を、2009年3月、2010年3月、2012年3月
と実施を重ね、(2011年は、震災の影響で相手国側のみ実施)、
今年をむかえます。
ITは、世界中のいろんな場所と人を、あっという間につなげてくれる
可能性があります。
でも、「何だか知っているつもりになる」だけでは、
時には、世界や人への興味関心が、
小さくなってしまうこともあるのではと感じます。
「大切なことは目にみえない」
は、星の王子様の言葉ですが、
人と人のつながりは、どんなツールを使っても
「心の動く瞬間」があってこそだと考えています。
ITのすすんだ時代だからこそ、「お互いの気持がつながる実感」を
大切にした交流を大切にしています。
●プログラム(予定)
○1日目
午後
集合、オープニング、清里の自然・みんなとこんにちは
夜
インターネットで、海外の友達とこんにちは
2日目
午前 五感たっぷり自然体験
午後 五感たっぷり自然体験の時間つづき
海外の友達へ、清里のことを伝える準備
夜 海外の友達へ 清里のことを伝える準備
3日目
午前 海外のともだちとインターネットで交流
午後 3日間のふりかえり
クロージング (15:00解散)
===================================================
●日程: 2013年3月23日(土)14:00~3月25日(月)15:00
●参加費:NEC協賛により無料
※会場までの交通費は、各自ご負担ください
※指定電車ご利用の場合、小淵沢駅までスタッフが送迎します
●定員: 10名(抽選制:2月20日第一次申込締切り:結果は25日までに連絡します)
※より多くの方に参加機会を広げるため、初参加の方が優先になります。
過去に参加された方は、まずは仮申込お願いします。3月1日以降で
定員に達していない場合、順次ご連絡させていただきます。
●対象: 小学4年生~6年生(2012年度の学年)
●場所: 山梨県清里 清泉寮
●主催:日本 公益財団法人キープ協会
マレーシア サバ州森林局
台湾 観樹教育基金会
●協賛:NEC
●後援:マレーシア サバ州野生生物局、日本環境教育学会(予定)
●お申し込み方法:
ハガキ、FAX、E-mail、ホームページのいずれかで
以下の項目をご記入の後、ご送付下さい
□=============================================□
1.プログラム名「NEC世界子ども自然クラブ2013年3月」
2.お名前(ふりがな) 3.郵便番号・住所 4.電話番号
5.学校名 6.2012年度の学年 7.性別 8.参加の動機
9.何のメディアを通じてキャンプを知ったのか
10.E-mailアドレス
□=============================================□
===================================================
■お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545
担当:鳥屋尾 (とやお)
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-3228 forester@keep.or.jp
URL: http://www.keep.or.jp/FORESTERS/
===================================================
~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで①~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~ここから②~~~~~~~~~~~~~~~~~
----------------------------------------------------------------
自分で作る、暮らしのコモノ
~伐ったばかりの木で作る、スプーン・おはし・おはし置き~
2013年2月27日 10:00~16:00 皮付きスプーンの回
3月9日 10:00~12:00 おはし・おはし置きの回
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/2013/01/29001625.html
----------------------------------------------------------------
「暮らしの中に手づくりのものがあるって、いいなぁ。」
「森からの恵みを暮らしにとり入れるって、すてき。」
「せっかく使うなら、自然のため・森のためになるモノを使いたい。」
そんな気持ちをたくさんの方と共感したくて、暮らしのコモノ作りを企画しました。
平日開催である2月27日は、地元・清里の方にもオススメです。
木を伐るには、冬の時期が木にとって1番負担になりません。
澄んだ青空と凛とした森の空気を感じたあとは、
室内で集中した手づくりの時間。
木を削る音に包まれた、暖かい時間を過ごします。
----------------------------------------------------------------
★ こんなことが楽しめます ★
1)手づくりを、暮らしに取り入れる
自分で日々使うものは、自分で手づくりしませんか?
使う用途を考えて、愛着のあるスプーンとおはしを作ります。
2)森のためになるものを、使う
モノがあふれるこの時代に、せっかくなら森のためになるものを
使ってみませんか?
使うたびに、暮らしが森とつながります。
3)木のために、木を伐る
「木を伐るなんて、かわいそう」という人がいるかもしれません。。
でも、伐ってあげることで元気に育つ木もあります。
森をよく見て、伐ってあげるべき木を見つけ、
木のため・森のため・いきもののために木を伐りましょう。
----------------------------------------------------------------
★ 開催概要
≪自分で伐った木で作る 皮付きスプーン≫
・日 時:2013年2月27日(水)10:00~16:00
・対 象:16歳以上一般
・料 金:一般4,500円(昼食代込み)
≪自分で伐った木で作る おはしとおはし置き≫
・日 時:2013年3月9日(土)10:00~12:30
・対 象:親子、一般
・料 金:中学生以上2,000円、子ども1,500円
◎各回とも
・定 員:20名(先着順・定員になり次第締切)
・場 所:山梨県清里高原 公益財団法人キープ協会内
・講 師:木工房いとうぐみ 伊藤真樹さん http://110gumi.sakura.ne.jp
・詳しいお申込方法などは、コチラをご覧ください↓
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/2013/01/29001625.html
★ お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部(キープ・フォレスターズ・スクール)
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 担当:家倉(いえくら)
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228 E-mail:forester@keep.or.jp
URL http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/
~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで②~~~~~~~~~~~~~~~~~