ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

私の森.jpのFacebookとTwitterで配信している最近のニュースをまとめました。


[STAFF]旅と森が好きなみなさん、京都に「木造」ホテルが誕生したという耳寄りな情報です。木造部分は3〜5階で京都府内産木材を使っています。地元農家や地元商店と連携した飲食を提供し、宿泊客向けに刀鍛冶体験などのプログラムもあるそうです。京都新聞→ http://ow.ly/Cwos30pvVSF

[News]国内初、竹によるORC熱電併給設備を備えたバイオマスプラントが完成。全国的に問題となっている放置竹林の竹や、有効利用が課題となっているバーク(樹皮)を原料にすることで、社会課題解決にも貢献。10月より本格実証実験とのこと。事業化が楽しみです。http://ow.ly/ewnK30pvVPf

[STAFF]和歌山のネット販売の手作り木工品店が実店舗をオープンして3カ月。 「実物を見て購入したい」という顧客の声に応えたもの。2つ目のリンク先にはユニークな商品の写真も。和歌山経済新聞→ http://ow.ly/xxsr30ptkOI 「腐らないため人気」という木製鏡餅→ http://ow.ly/xQLP30ptvyl

[News]"林業"に特化し、造林が行われていない現状を打破する人材を募集する次世代型サステイナビリティ事業開発プログラム「SUSTAINABLE FOREST ACTION」。アイデアへの賞として事業開発費用(100万円または50万円)が設けられています。〆切9月17日。 http://ow.ly/9djL30ptkL2

[STAFF]よく目にする「アマゾンは地球の酸素の20%を生産している。地球の肺だ」という決まり文句。それは誤解を招く主張だ、という視点からの記事。保護すべき本当の理由はもっと別にあるようです。詳しくはリンク先へどうぞ。ナショナルジオグラフィック日本版→ http://ow.ly/nMKz30ptkGR

[News]農林水産省は、農村地域の資源維持やコミュニティの再生を図るため、人口減少と高齢化が農村社会にもたらす影響を分析。このほど農村地域人口と農業集落の将来予測結果を取りまとめました。→ http://ow.ly/8Qjd30psU71

[STAFF]信州・松本平の林業会社が2016年から始めた「馬搬」を紹介したコラム。「馬が来たことで、理想とする『循環』のヒントが見えてきた」とのコメントも。FOREST JOURNAL→ http://ow.ly/zJJK30psU6t

[STAFF]放置し続けることで地域に深刻な影響を与える「放置土地」に対し、新たな管理の枠組みを国交省が検討との記事。地域住民と行政が中心に管理する構想で、今後議論が進むようです。新建ハウジング→http://ow.ly/4SE850vUdc4

[STAFF]木造住宅の耐震性能をアニメーションで確認できるシミュレーションソフトが公開されたそう。もともとは川上村の吉野スギの強度、耐震力を検証しようと開発されたもの。見てみたい。毎日新聞→http://ow.ly/fQ1o30poHiB

[News]川崎市は、多くの市民が利用する民間建築物等において、木質化等により木材を積極的かつ効果的に活用する取組に対し、木質化に係る費用の一部を支援します。川崎市木材利用促進事業補助制度、詳しくは→http://ow.ly/sfTJ30poHiu


フォローはこちらから!■Facebook  https://www.facebook.com/watashinomori.jp
■Twitter      https://twitter.com/watashinomorijp

Instagramもやってます。■Instagram  https://www.instagram.com/watashinomori.jp/