ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

event_miso2020.jpg

毎年大人気であっという間にお席が埋まってしまう私の森.jpのイベント「手前味噌づくり」。今年で5年目を迎えることになりました!

今年は長野県産の在来種「こうじいらず」というお豆でお味噌を仕込みます。寒暖の差が激しい高地で栽培されているため甘みの強い豆に仕上がるのだそう。こうじいらず、という名前は麹(こうじ)を入れなくても良いくらい甘い味噌になるところからきている名前だそうです。

同じ材料を使っても、作った人によって違う味に仕上がるのが手作り味噌のふしぎで面白いところ。スーパーで買う味噌とは違ってすぐには食べることはできませんが、ゆっくりと育てる工程を楽しんでみませんか。
お子さま、ご家族でのご参加もお待ちしています!

※お子さまのご参加について
 当日フォローに回るスタッフの人数が限られております。
 お子さまを同伴される場合は、お手数ですが事前にご相談ください。
 なお、お子さまのご参加は各回先着5名さままで、とさせていただきます。
 申し訳ございませんが、お申し込み状況によってはお子さま同伴でのご参加をお断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。

<昨年(2019年)の様子>

wm20200108_1.jpg wm20200108-2.jpg

wm20200108-4.jpg wm20200108-3.jpg


●第1回目
日時:2月1日(土)14:00~16:30
●第2回目
日時:2月5日(水)14:00~16:30 

場所:私の森.jp カフェスペース「モネリコ」
(最寄り駅 東急田園都市線池尻大橋駅:(有)グラム・デザイン)
定員:各回20名 +スタッフ

■お持ち帰り味噌:おひとり2kgを予定 (当日追加購入可)
■参加費:3,900円(材料費込み・お茶とお菓子付き)
 ご同伴の方(大人1名につき):+1,000円(味噌なし・お茶とお菓子付き)
 ご同伴の方(子供1名につき):+500円(味噌なし・お茶とお菓子付き)
 ※全て税込表示です。
■持ち物:エプロンとスリッパ
    ※作った味噌はジップロックに入れて持ち帰っていただきます。
     容器はご用意いただかなくも大丈夫です(持参もOK)

※追加味噌は当日余りが出た場合に、500円/500gで受付する予定です(事前予約はできません)。

使用する大豆:長野県産在来種大豆
       「こうじいらず」 

使用する麹:福井・マルカワみその有機白米生麹

仕込みガイド:私の森.jp編集長 赤池円

※2月1日はワークショップ後に新年会(自由参加)を予定しています。
 詳細についてはまとまり次第、1日の会の参加をお申込みいただいた方にご案内させていただきます。

◆お申し込み(先着順)

【1/10追記:事務局からのおしらせ】
2/1は残席僅か、 2/5はキャンセル待ちでの受付となりました。

フォームから申込みをいただいた後、事務局から返信する受付メールをもって受付完了となります(先着順にお返事を差し上げています)
フォームからのお申込みの時点では受付完了となりませんのであらかじめご了承ください。
満席となってしまった場合も申込みフォームを送信された方には、必ず事務局より返信しますので今しばらくお待ちください(連休明けとなる場合があります)

なお、大変申し訳ありませんが、材料の都合上、各日程枠(20名様分)を超えてのお申込みをお受けすることができません。
ご希望の場合はキャンセル待ちにてご案内させていただきます。

どうぞよろしくおねがいいたします。

【1/16追記:事務局からのお知らせ】
両日ともに定員に達しましたので、応募を締め切らせていただきました。
ありがとうございました!
キャンセル待ちでの受付をご希望の方は、お手数ではありますが、事務局までご連絡ください。
  wm-event(アット)watashinomori.jp
  ※(アット)を@に変えて送信ください。

 

お申込みはこちら

上記お問い合わせフォームからの入力ができなかった場合は、下記のメールアドレスまで、お名前、ご連絡先をお知らせください。
wm-event(アット)watashinomori.jp
※(アット)を@に変えて送信ください。

なお、材料の準備がありますので、できるだけ当日キャンセルのないようにお願いします!


私の森.jpが主催する味噌作りは今年で5年目になりますが、毎年凄く美味しく仕上がった!もっと欲しかった、と嬉しい声をいただいています。参加者のみなさんが周りの方を誘っていただいて、お味噌づくりの輪が広がっていくのを私たちもとても嬉しく思っています。

味噌作りは揉んだり潰したり踏んだりと、ちょっとした重労働。でも、みんなでワイワイ楽しくおしゃべりしながらだとあっという間に終わります。

今年もまだ寒いうちに仕込む(寒仕込み)で、麹を多め、塩を控えめにして甘めのお味噌を仕込みます。

お味噌は生き物。そして、環境によってそれぞれ違う味に育っていきます。
ちゃんと味噌ができるのか?もしカビたらどうしよう?と心配される方もいらっしゃるかもしれません。ワークショップは、気軽になんでも聞いていただける雰囲気です。初心者の方も安心してご参加ください。
自分の仕込んだお味噌がどんな味に育つのか?、と熟成期間を待つ工程も味噌づくりの楽しみのひとつ。秋には出来上がったお味噌で美味しいお味噌汁を作ってくださいね。