ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

私の森.jpのFacebookとTwitterで配信している最近のニュースをまとめました。


[STAFF]あなたが毎日排出するCO2量や予算などに応じて、世界各地の森にリモートで植林できるユニークなデジタルプラットフォームが誕生!個人も企業も参加でき、2025年までに「3,000万トンの炭素排出を防止または貯蔵」を目指すという。AMP→ow.ly/WtQH30rj8x6

[STAFF]「全く新しい建築のあり方を示す」としてグッドデザイン賞金賞を受賞した「まれびとの家」は、地域の伝統構法「合掌造り」をデジタル技術でアップデート、地場の木材を活用し地域住民が参加して組み立てた共同保有型の宿泊施設。見学したい!PR TIMES→ow.ly/naQv30rj8rl

[STAFF]地元材のスギを使い、独自の構造形式によって低コストを実現した木造牛舎が秋田県大仙市に建設され、公開されたとのニュース。産学官の連携によって生まれた画期的な畜舎モデルだそう。FNNプライムオンライン→ ow.ly/Ec5J30rjtac

[STAFF]愛猫家のみなさまへ。スギを自然乾燥させたペレットを使ったフィトンチットたっぷりで添加物ゼロの「猫砂」がリニューアルとのお知らせ。とことんこだわったトイレの砂で、猫も森も元気に!Makuake→ow.ly/TMtA30rj88W

[News]FSCジャパンが"次世代のやる気と本気"応援キャンペーン~All Together Now~を開始。中高校生を対象に「身近で出来るFSCマークの普及アイデア」を募集。金賞受賞者(個人orチーム)は"FSCジュニア・アンバサダー"になる流れ。応募締切は12月6日(日)。→ jp.fsc.org/jp-jp/news/id/...

[STAFF]このところ各地でクマの出没が増えていることが問題になっています。福井県では餌になるドングリが実る広葉樹が自然に増えるようにスギの列状伐採を進めているとか。2024年度には「針広混交林」が現在の倍以上になる計画。岩手日報 IWATE NIPPO ow.ly/FMC030rhhtd

[STAFF]下刈りの省力化を目的に、人工林にドローンで農薬を散布する佐賀県の実証試験が中止になったのは技術的な課題。一方中止を求める署名を提出した野鳥の会の意図は自然環境への影響。中止という結果は同じでも論点は異なる。今後も注目したい問題。佐賀新聞LiVE→ ow.ly/gQ8430rhhnE

[STAFF]市内で集めた剪定枝などを使った「リサイクル堆肥」が、神奈川県厚木市で好評だそう。水分や匂いが少なく、異物がなく均質に細かく粉砕されているので土になじみやすいとも。タウンニュース→ow.ly/1q7P30rhgrm

[STAFF]災害に強い森づくりを進めている静岡県が中部電力と連携。台風や暴風雨による倒木が原因で発生する大規模停電を防ごうと、樹木の予防伐採を行ったとのニュース。日テレNEWS24→(掲載終了)

[STAFF]菅首相は10/26の所信表明演説で、2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにすると宣言。どんな「グリーン社会の実現」をめざすのか、今後の政府の温暖化・気候変動対策を注視しよう。NHKニュース→ow.ly/qEsT30rhgrh


フォローはこちらから!■Facebook  https://www.facebook.com/watashinomori.jp
■Twitter      https://twitter.com/watashinomorijp

Instagramもやってます。■Instagram  https://www.instagram.com/watashinomori.jp/