ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

私の森.jpのFacebookとTwitterで配信している最近のニュースをまとめました。


[STAFF]地方創生の好事例として注目の「葉っぱビジネス」、なんと年商2億円の事業に成長。当初は地元の理解も得られず、スタートしてもさっぱり売れなかった時代から軌道に乗せるまでストーリーにわくわく。→buff.ly/3QpCu0j

[STAFF]カナダでは森林火災で焼けてしまった土地や伐採された土地に植樹する有償ボランティア制度があるとのことですが、写真の女性は3年間でなんと37万本以上植樹! 熱波、蚊の大群、熊との遭遇など過酷な作業ぶり、TikTokで見る作業風景などとても興味深い記事です→ buff.ly/44IrwqU

[STAFF]住宅の土台や水まわりなど建築部材に使われることが多い「能登ヒバ」。そのチップで香りをつけた発泡酒が商品化されたそう。その名も「森のビィル ひばのわ」、手がけたのは金沢の木材卸会社。日本経済新聞→buff.ly/43SGolm

[STAFF]全国的に広がりつつある"企業の森"の活動。このほど明治ホールディングスも岐阜県関市で「きのこの山・たけのこの里の森〜明治グループ自然保全区〜」と名付けた森林保全の取り組みを始めると発表。子どもも親しめるような森づくりができると良いですね。日本経済新聞→buff.ly/3Ymldag

[STAFF]国産木材に特化した展示商談会、WOOD COLLECTION 2023『JAPAN ReWOOD』が8/18(金)~20(日) 東京ビッグサイトで開催。木のある暮らしの魅力に触れて楽しむ一般向けのコンテンツも、国産材に関わるビジネス来場者向けの出展やセミナーも多彩なラインナップ。公式サイト→ buff.ly/3Ywh3N1

[STAFF]森林・林業による地方創生をめざし、「素材生産量70万立方メートル」に向けた取組を進めている徳島県で、とくしま林業アカデミー第9期研修生の募集が始まっています。詳しくは→buff.ly/3QfNcGB

[News]スギの根系が表層崩壊を防止する機能を評価する手法を開発。分析の結果、皆伐から10年は防災機能が低減すること、一方で、皆伐直後に再造林を行えば、10年以降の回復速度も大きいことが判明。森林総合研究所のプレスリリース→ buff.ly/3OFu4AM

[STAFF]シンガポールにできたアジア最大の木造建築物。その名も「ガイア」、建物はほぼ全体が新世代の構造用木質材料「マスティンバー」で出来ているそう。ゼロエネルギー建築に指定も。CNN Style→buff.ly/43KhGUl

[News]いわき市三和町・田人町で農林業体験や地域の方々との交流ができる、1泊2日のツアー「Do you農林業?人と自然が好きになる農林業キャンプinいわき三和・田人」を実施。首都圏及び県内の大学生等が対象。8/11まで募集中。福島県→ buff.ly/3KmwBx1

[STAFF]50~60年に一度しか花をつけないといわれる「アオノリュウゼツラン(竜舌蘭)」が、川口市のグリーンセンターで開花。屋外での開花は1967年の開園以来初。花をつけるのは一生に一度で、開花期間は2週間ほどと短くとても貴重。川口経済新聞→ buff.ly/3rRv63s


フォローはこちらから!■Facebook  https://www.facebook.com/watashinomori.jp
■Twitter      https://twitter.com/watashinomorijp

Instagramもやってます。■Instagram  https://www.instagram.com/watashinomori.jp/