ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

10年を迎える、聞き書き甲子園の取り組み。今年も、活動成果を発表するフォーラムが、江戸東京博物館ホールにて開催されます。

これまで遠くにあった、森や海、川のことを自分ごととして考えるようになったと語る高校生たち。聞き書きを通して、どんなことを感じ、学んだのでしょうか。

これからの社会について、来場される皆さんと考える場にしたいとのこと。私の森.jpも、この活動に共感し以前から応援していて、毎年楽しみにしているイベントです。ぜひ、奮ってご参加ください!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

第10回 聞き書き甲子園フォーラム 平成24年 3月25日(日)


kikikaki2012.jpg


聞き書き甲子園の1年間の活動成果を発表する場として、3月25日にフォーラムを開催します。

フォーラムでは、聞き書きを終えた高校生への修了証書の授与の他、名人の知恵や技を丁寧に取材し、その語り口や人柄が文面から伝わってくる作品に対して、優秀作品賞をお送りします。

また、取材を終えたばかりの高校生や名人に、それぞれの体験談をお聞きし、「聞き書き」を通して高校生が名人から学んだことをお話しいただきます。

基調講演では、第1回の「聞き書き甲子園」から高校生の「聞き書き」の指導を行ってきた塩野米松氏に「『聞き書き』を通して高校生が得てきたもの」をテーマにお話しいただきます。併せて、この10年間に聞き書き甲子園や卒業生たちの取り組む「共存の森」という森づくりの活動に参加したOB・OGからのメッセージ映像の上映を行い、ご来場の皆さまに「聞き書き甲子園」を通した高校生の成長と、彼らが描くこれからの社会についてお伝えしていきます。


【開催概要】
日 時:平成24年3月25日(日)13:00~16:15 開場12:10
会 場:東京都江戸東京博物館 ホール
   (最寄駅:JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分/
    都営大江戸線 両国駅 A4出口 徒歩1分/会場までの地図)

プログラム:
13時00分 開会
      主催者代表挨拶
13時10分 「森の名手・名人」「海・川の名人」への認定証授与
      高校生への「聞き書き修了証書」授与
13時20分 「優秀作品賞」・「優秀写真賞」授与
13時30分 高校生の聞き書き体験談
      聞き手:安藤 愛(筑波大学4年・第5回聞き書き甲子園参加生)
      ※優秀作品賞と優秀写真賞の高校生4人から
       名人と出会ったときの体験談を語ってもらいます。

13時50分 休憩

14時00分 基調講演「『聞き書き』を通して高校生が得てきたもの」
      塩野米松(作家・聞き書き甲子園講師)

14時45分 「森の名手・名人」「海・川の名人」と高校生へのインタビュー
      聞き手:
      前川洋平(東京農業大学学術研究員・第2回聞き書き甲子園参加生)
      木村璃香(聖心女子大学4年・第5回聞き書き甲子園参加生)
      ※名人とその聞き書きをした高校生3組からお話を聞いていきます。

16時45分 閉会挨拶 「私たちが描く未来」
      渋澤寿一(NPO法人共存の森ネットワーク副理事長)
      ※聞き書き甲子園卒業生からのメッセージ映像を上映します。
16時15分 閉会


参加費: 無料
定 員: 400名 先着順で申込みを受け付けます。
    <申込み締切り・3月23日(金)>
     定員に達しない場合は、当日のご来場も可能です。


●お申込み方法
「フォーラム申込み」と明記の上、①氏名 ②住所 ③電話 ④ファックス ⑤Eメール ⑥所属(高校名・団体、企業等)を記入の上、ファックスないしEメールで下記宛にお申込みください。電話でもお受けいたします。

●お申し込み先
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5−15−3 R-rooms三軒茶屋1-A
NPO法人共存の森ネットワーク内
聞き書き甲子園実行委員会事務局 担当:森山
TEL:03-6450-9563  FAX:03-6450-9583
Eメール: info@foxfire-japan.com


▼フォーラム:第10回 聞き書き甲子園▼
http://www.foxfire-japan.com/program/forum.html

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

昨年度の優秀作品賞と優秀写真賞

■優秀作品賞(作品名/高校生/名人)

『すべてが「紙漉き」』
  加藤 かざしさん(埼玉県 筑波大学附属坂戸高等学校2年)
  佐々木 清男さん(秋田県 紙漉き職人)

『森の仙人“炭師”。』
  久保田 拓弥さん(長野県 長野県中条高等学校3年)
  伊東 修さん  (長野県 炭焼き職人)

『山好きやからの』
  中西 萌子さん (大阪府 大阪府立農芸高等学校2年)
  深瀬 常保さん (奈良県 筏師)

『骨粉を散らすつもりで』
  津隈 敬太さん (宮崎県 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校4年)
  小椋 憲二さん (兵庫県 シイタケ栽培)

『宝の川』
  只野 雄太さん (宮城県 宮城県石巻工業高等学校1年)
  青木 英雄さん (埼玉県 川漁師)

『わいの一本釣り-生命あふれる海と歩む-』
  田中 穂南さん (埼玉県 筑波大学附属坂戸高等学校2年)
  阪口 年一さん (兵庫県 タコの一本釣り漁師)

■優秀写真賞
  今橋 広海さん (滋賀県 滋賀県立水口東高等学校2年)
  小谷 義隆さん (大阪府 炭焼き職人)

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =