私の森.jp 森と暮らしと心をつなぐ

ブレッドクラムメニューです。
ホーム
森へ行こう!
森の生きもの観察:森のつながりを探そう

森へ行こう!

森の生きもの観察

知ればホントに面白い!森のつながりを探そう

森のマント

『生物多様性』という言葉を耳にしたことはありますか? とても大切なキーワードですが、それは森学ベーシックで読んでいただくこととして、 ここでは、森のつながりを探す楽しい実践レポートをお届けします。
ナビゲーターは、大人になってもいきもの大好き!な上原さん。 上原さんは何故だか忙しいサラリーマンの皆さんを森にお誘いしたいと言います。

上原さんからのメッセージ

働き盛りのサラリーマンの皆さん!森へ出かけましょう。日本は森の国。 森はいいですよ!

まずは森林浴!日頃のストレスから開放されます。
ズバリ、刺激的です。森には美しいもの、未知のものだらけです。
子どもと一緒に不思議や感動を共有できるのが最高。これぞ環境教育!
森にはビジネスのヒントも! 地球にやさしい、人にやさしい、いきものにやさしい製品やサービスは会議室では生まれない?

森のつながり探し3つの作法

1. 写真を撮ろう。

森には“何だこれ?”というものがいたるところに転がっています。とりあえず、写真を撮りましょう。

2. 名前を調べよう。

インターネットや図鑑など、意外にカンタンに調べることができます。

3. つながりを探そう。
名前が分かったら、その生態や育成環境などのつながりについても情報がはいってきますよね。
				メモしておきましょう。次に森に入った時、そのつながりが分かると、嬉しいものです。
つながりを探そう …虫…鳥…実…
上原さんプロフィール写真

ナビゲーター 上原 健 うえはら たかし

環境コンサルタント/環境プランナー協議会副代表
1958年山口県生まれ、北海道大学理学部卒業。

(財)日本野鳥の会でチーフレンジャーとして自然環境保全や自然解説に従事したのち、 ISO14001研修機関の(株)テクノファで環境プランナー養成研修を立ち上げる。
現在は、環境プランナー養成研修の講師や環境プランナーのネットワーク運営に従事するかたわら、その地域の専門家、“トコロジスト“を目指し、 地域の活性化と地域環境の保全のため、生物調査や観察会を実施している。
「環境問題は、いたずらに嘆いてばかりいてもしようがない。それぞれの立場で今できることを速やかにやること。」が信条。

【著書】
『環境プランナー基礎コーステキスト』 環境プランニング学会 共著
『ISO14001内部環境監査員の実務入門』 日刊工業新聞社 共著

上原さんが管理する「旭区 追分・矢指市民の森 ファンページ」
上原さんのフォトブログ「Wander around the Wonderland」

 

ページの先頭へ

グローバルメニューです。
ニュース&トピックス
森へ行こう!
あの人の森は?
おもしろ森学
ポスト3.11と森
暮らしと森製品!
サポートメニューです。
私の森.jpについて
お問い合わせ
サイトマップ
コンテンツメニューです。
ニュース&トピックス
森へ行こう!
あの人の森は?
おもしろ森学
ポスト3.11と森
暮らしと森製品!
私の森.jpの歩き方
森のクイズ
私の森.jp 写真部
私の森ネットワーク
ポリシーメニューです。
サイトのご利用について
プライバシーポリシー