私の森.jp 森と暮らしと心をつなぐ

ブレッドクラムメニューです。
ホーム
森へ行こう!
森の生きもの観察:森のつながりを探そう #02 小さなツミの王国

森へ行こう!

森の生きもの観察

森のつながりを探そう #02 小さなツミの王国

「#01 森のマント」へ
次のつながりを見る

王国の主

あなたの「行きつけの森」はもう見つかりましたか?
森はいろいろないきものが棲む大きな家、いや、王国です。魅力的な国民が勢ぞろいなのですが、 その多くはなかなかシャイなので、出会ってもすぐに逃げたり隠れたり・・・。 でもめげずにちょくちょくお邪魔しましょう。行きつけになると、少しずつ顔なじみが増えてきます。

ナビゲーター上原さん
 

さて、王国には王様がつきもの。日本の森の王様と言えばオオカミでしょうか?  残念ながらとっくに絶滅してしまった“大神”は王様というよりやっぱり神様かな。 ではクマは?確かに風格十分!クマが君臨する森は日本各地にあります。 でも、サラリーマンの皆さんの森は、きっとクマが棲むような奥山の森じゃないですよね (もしクマが居たら、それはそれでうらやましいですが、ばったり遭遇されないことをお祈りいたします)。
オオカミでもクマでもないとすると何でしょう?
森の生態系ピラミッド図の一番上に描かれている生き物を思い出してください。
森学ベーシック:3.森と生物多様性:森の生き物つながり
たいがい大きな鳥です。ワシタカですね。 他の動物を餌にする肉食の鳥、猛禽(もうきん)類の仲間です。 ふつう、王様にはなかなかお目にかかれませんが、森の王様が猛禽類だったらお目見えのチャンスはあります。

ツミの鳴き声

私の行きつけの森のひとつは、自宅から徒歩10分、住宅地の中の本当に小さな森です。 公園として地域の方々に開放されているので、人通りもあり、野外行事もけっこう頻繁に開催されているのですが、 この森でここ数年、小さなタカの仲間、ツミが繁殖しているのです。

最初この場所でツミに気が付いたのは、自然観察に出向いたときではなくて、 ジョギングの途中、この森を通りぬけようとした時でした。 前方を鳥がサッと飛んで横切りました。 そんなに珍しいことでもないので、そのまま通り過ぎようとしたその時、 森の中に飛び込んだその鳥が鳴いたのです。
ケェーッ、ケケケ・・・・・・。

行きつけの小さな森
 

ツミ王国の“つながり”

それからしばらく、双眼鏡を片手にその森に通い詰めました。 社長を見れば会社が分かると言います(?)が、王様をよく観察すると、統治するその王国が分かるのは確かなようです。 ツミを観察し始めてからしばらく、王国の勢力図、“つながり”の一端がみえてきました。

  • ツミの夫婦はカカア天下である(知識としては知っていた)。
  • 森の外ではカラスが優勢(数も多い)だが、森の中ではツミに追い払われてカラスはたじたじ。ツミ強し。
  • カラスが近づくとオナガが騒ぐ。オナガは(分類学的にはカラスの仲間なのに)ツミの味方?
  • ツミの餌はほとんど小鳥。小鳥も簡単には捕まらない(そりゃそうだ)。
  • 小鳥以外ではセミをよく食べている(セミはヒヨドリにもオナガにも食べられる)。
  • 人間はめったにツミに気付かない(頭上の枝で鳴いているのに)ので、ツミも人間を気にしない(私には気付いている)。

ひとつひとつの説明は省きます。ぜひご自身でタカを見つけ、タカと森全体を見て、ご自身で“つながり”を見つけ出してください。

ヒグラシ(ツミの餌)
 

そうそう、私のもうひとつの行きつけの森はこの森よりずっと広くて、 その生態系のてっぺんに位置づけられているのは、ツミをずっと大きくしたようなオオタカです。 そしてそこから少し離れたところには、夜行性の猛禽類、フクロウが夜を支配する森もあると聞いています。 それらは別の王国で、また別の生態系、“つながり”があるのです。

 

注目を嫌う小さな王様

ここで、大切なお願いです。野鳥の巣を見つけたり、繁殖行動を見かけたりしたら、リスク対策をよろしくお願いします。 猛禽類は特にリスクが高いので、まずは、近づき過ぎずそっと観察してください。 “ツミは人を気にしない”と書きましたが、それは人間が彼らに気付かないときのこと。 観察や写真撮影で多く人の視線が集まると、子育て中であれば巣を放棄してしまうかもしれません。 最後には自らの王国から去ってしまう恐れがあります。

「ほらほらあそこにタカがいるんですよ!」そう言ってまわりたい気持ちはよくわかります。 私もそうですから。でもそこは、野生動物とのおつきあい、適当な距離を保ちつつ良い関係を作りたいものです。

前のつながりを見る
次のつながりを見る
 
 

ページの先頭へ

グローバルメニューです。
ニュース&トピックス
森へ行こう!
あの人の森は?
おもしろ森学
ポスト3.11と森
暮らしと森製品!
サポートメニューです。
私の森.jpについて
お問い合わせ
サイトマップ
コンテンツメニューです。
ニュース&トピックス
森へ行こう!
あの人の森は?
おもしろ森学
ポスト3.11と森
暮らしと森製品!
私の森.jpの歩き方
森のクイズ
私の森.jp 写真部
私の森ネットワーク
ポリシーメニューです。
サイトのご利用について
プライバシーポリシー