2011年7月

2011年07月09日

柿の葉寿司作り~その2~

吉野・オウチデオリョウリ

柿の葉っぱで包みながら、お寿司を型の中にどんどんならべて、漬物石でおもしをして、一晩押しておきます。

そうすると次の日にはこんな感じで出来上がりです。

この塩サバの塩加減と酢飯が絶妙に混ざり合って見事なバランスを醸し出してくれます!
そして、ふっと青々とした柿の葉っぱの香がただよってくるので、ああ夏だな~と思うのでした。

 

2011年07月09日

柿の葉寿司作り~その1~

吉野・オウチデオリョウリ

ようやく近畿地方も梅雨が明けました。
梅雨でもすごく暑かったのに、さらにこれから暑い日が続くことに耐えれるのか心配ですが、今年も夏が来ましたね。

夏の吉野の味といえば、私は柿の葉寿司かな、と思います。
子供の頃、柿の葉寿司を手作りしていましたが、久しぶりに作ってみました。

まずは、柿の葉をとってくるところから始まります。
庭にある柿の木の枝から葉っぱを少し拝借。けっこう大きい葉っぱでないと包めないのでなるべく大きめの葉を狙うのがポイントです。
ちなみに渋柿の葉を使います。

そして、塩サバを酢飯の上にのせて、汚れをふき取った葉っぱでくるんでいきます。

 
 
グローバルメニューです。
最新記事
民ちゃんのプロフィール
RSS