私の森.jp 森と暮らしと心をつなぐ

ブレッドクラムメニューです。
ホーム
おもしろ森学
編集部の本棚

おもしろ森学

編集部のコレおすすめ

在来植物の多様性がカギになる-日本らしい自然を守りたい

著者:根本正之

地域の自然とコミュニティ、その両方の再生へと導くガイド

在来植物の多様性がカギになる-日本らしい自然を守りたい
 

和ハーブのある暮らし

著者:平川美鶴

欲しくなったら、庭や散歩道を捜索してみよう。
和ハーブは、あしもとの、たからもの。

和ハーブのある暮らし
 
 

木地屋幻想 紀伊の森の漂泊民

著者:桐村英一郎

山岳民伝説を追う、静かなるトレジャーハンティング

木地屋幻想 紀伊の森の漂泊民
 

ハンターギャザラー

著者:鴻池朋子

自然に呑み込まれる感覚をおぼえる、アート作品集

ハンターギャザラー
 
 

緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法

著者:園三

「なんとなくいい」景色を丁寧に紐解き、庭づくりの極意を公開

緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法
 

すべては森から〜住まいとウェルビーイングの新・基準〜

著者:落合俊也

森と人との幸福な在り方を探す人の、インスピレーションの源泉

すべては森から〜住まいとウェルビーイングの新・基準〜
 
 

植物の生存戦略〜「じっとしているという知恵」に学ぶ

編者:「植物の軸と情報」特定領域研究班

何億年も生き抜いてきたヒトの大先輩に教わろう!

植物の生存戦略〜「じっとしているという知恵」に学ぶ
 

おいでよ 森へ―――空と水と大地をめぐる命の話

編集:「おいでよ 森へ」プロジェクト

子ども目線でわくわく読み進めたい、森への招待状

おいでよ 森へ―――空と水と大地をめぐる命の話
 
 

色を奏でる

文:志村ふくみ、写真:井上隆雄

色をいただいて、奏でる。美しい日本語で綴られた染織家の想いと祈り

色を奏でる
 

山に生きる人びと

著者:宮本常一

山という異界に住む民をめぐるファンタジックな仮説

山に生きる人びと
 
 

あたらしい森林浴 地域とつくる! 健康・人材育成プログラム

著:小野なぎさ

「人も森も社会も三方よし!の森林浴」の魅力が丸ごとわかる

あたらしい森林浴 地域とつくる! 健康・人材育成プログラム
 

にんげんさまへ

え・ぶん:間中ムーチョ

目をそらさずに、ふるさとの山と対話する絵本

にんげんさまへ
 
 

Shinrin-Yoku(森林浴): 心と体を癒す自然セラピー

著者:宮崎良文

「森林浴」に興味をもった、あなたのための教科書

Shinrin-Yoku(森林浴): 心と体を癒す自然セラピー
 

美しき小さな雑草の花図鑑

著者:多田多恵子、写真:大作晃一

道端に咲く小さい花のあんなこと、こんなこと。

美しき小さな雑草の花図鑑
 
 

幻のDIY本『家庭の工作』から
杉でつくる家具

編者:グループ モノ・モノ

モノづくりとはー杉を使って自分で作って考える本

幻のDIY本『家庭の工作』から 杉でつくる家具
 

山怪 山人が語る不思議な話

著者:田中康弘

これ一冊あれば暑い夏も大丈夫。部屋の温度がすーっと下がります。

山怪 山人が語る不思議な話
 
 

森にかよう道―知床から屋久島まで

著:内山節

森と私たちの関わりを考えるための、大切な示唆を与えてくれる一冊。

森にかよう道―知床から屋久島まで
 

トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える野鳥のひみつ

著者・監修:川上和人、マンガ:マツダユカ

驚きのトリビアと可愛い脱力マンガであなたもきっと野鳥好きになる

トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える野鳥のひみつ
 
 

山の怪談

著:岡本綺堂 他

ページをめくるごとに一歩ずつ怪異に満ちた山に踏み込む

山の怪談
 

わたしの森に

文:アーサー・ビナード、絵:田島征三

里山の嫌われものが語る、あたたかく豊かないのちのお話

わたしの森に
 
 

The Night Life of TREES

著:Bhajju Shyam, Durga Bai, Ramsingh Urveti

インドで語り継がれる、美しい木々の神話

The Night Life of TREES
 

心に響く 樹々の物語

写真・文:ダイアン・クック、レン・ジェンシェル

物語を背負う世界中の樹々に出会え、まるで樹木のスター名鑑

心に響く 樹々の物語
 
 

粘菌生活のススメ 奇妙で美しい謎の生きものを求めて

著者:新井 文彦 、監修:川上 真一

会えるアイドル!粘菌をさがして、森の中へ

粘菌生活のススメ 奇妙で美しい謎の生きものを求めて
 

樹木たちの知られざる生活:森林管理官が聴いた森の声

著者:ペーター ヴォールレーベン

森のイメージを大きく変えてくれる世界的ベストセラー

樹木たちの知られざる生活:森林管理官が聴いた森の声
 
 

林ヲ営ム: 木の価値を高める技術と経営

著者:赤堀 楠雄

林業とは木を「育て続けられる」ようにする仕事

林ヲ営ム: 木の価値を高める技術と経営
 

薬草の博物誌 森野旧薬園と江戸の植物図譜 (LIXIL BOOKLET)

著者:佐野由佳(ライター)、髙橋京子(大阪大学総合学術博物館准教授)、水上元(高知県立牧野植物園園長)、 金原宏行(豊橋市美術博物館館長)

江戸から今に伝わる、薬草と植物のマジカルワールド

薬草の博物誌 森野旧薬園と江戸の植物図譜 (LIXIL BOOKLET)
 
 

ここまでわかった!縄文人の植物利用(歴博フォーラム)

工藤雄一郎/国立歴史民俗博物館(編)

故きを温ねて新しきを知る、縄文時代の植物利用

ここまでわかった!縄文人の植物利用(歴博フォーラム)
 

大きな木の根っこ

平野恭弘(著)、中野明正(編)、根研究学会(協力)、小泉光久(文)、鶴田陽子(絵)

根っこに注目すると、おなじみの木の別な顔が見えてくる

大きな木の根っこ
 
 

つちはんみょう OIL BEETLE

著・イラスト:舘野 鴻

生命力に満ち溢れた昆虫達のミクロコスモス

つちはんみょう OIL BEETLE
 

スイス林業と日本の森林 (近自然森づくり)

著者:浜田久美子

氷河に削られた痩せた国土、急峻な山国のスイスで、豊かな林業が成立しているのはなぜか。

スイス林業と日本の森林 (近自然森づくり)
 
 

料理人のためのジビエガイド〜上手な選び方と加工・料理

著者:神谷英生

人はこのようにして肉を食べるのか、と感心。
美しい図鑑のような、野鳥獣の捌き方・料理読本

料理人のためのジビエガイド〜上手な選び方と加工・料理
 

廃道探索 山さ行がねが

著者:平沼義之(WEBサイト『山さ行がねが』管理人・ヨッキれん)

「森時間」の癒しイメージを吹き飛ばす、ハードコアな実走体験記

廃道探索 山さ行がねが
 
 

おさんぽきのこ.

著者:石塚倉譆

饒舌なきのこ好きおじさんに連れられ信州の山へ!

おさんぽきのこ.
 

里山ライフのごちそう帖

著者:長野修平

「里山カフェごはん」と言いたい、楽しくていい匂いのするレシピ集

里山ライフのごちそう帖
 
 

柳宗民の雑草ノオト

著者:柳宗民

曇った眼鏡をきゅっきゅと擦られるような。

柳宗民の雑草ノオト
 

自然セラピーの科学 : 予防医学的効果の検証と解明

著者:宮崎良文 編

世界から注目される「森林浴」は、科学の未開地を切り拓くのかもしれない。

自然セラピーの科学 : 予防医学的効果の検証と解明
 
 

Woodcut

著者:Verlyn Klinkenborg、Bryan Nash Gill

転写された樹木の記憶、生命力。

Woodcut
 

野生めぐり:列島神話の源流に触れる12の旅

文:石倉敏明
写真:田附勝

日本古来の土地の神々に出会うためのガイドブック

野生めぐり:列島神話の源流に触れる12の旅
 
 

山の名作読み歩き〜山の文章世界の道しるべ〜

著者:大森 久雄

日記から詩、俳句、エッセーまで、山をつづる色とりどりの作品集

山の名作読み歩き〜山の文章世界の道しるべ〜
 

樹木葬という選択: 緑の埋葬で森になる

著者:田中 淳夫

森林保全と「お墓問題」を解決する、新しい埋葬のかたちをガイド

樹木葬という選択: 緑の埋葬で森になる
 
 

新しいキャンプの教科書

監修:STEP CAMP

キャンプ体験ゼロでもきっと森に行きたくなる!

新しいキャンプの教科書
 

森へ―ダリウス・キンゼイ写真集(絶版)

D・ボーン (著), R・ペチェック(著), 田口 孝吉 (翻訳), 中上 健次(解説)

アメリカ開拓時代の林業を記録する、驚異的に鮮明な写真集

森へ―ダリウス・キンゼイ写真集(絶版)
 
 

ヨーロッパ文化とカラマツ

著者:山本紀久

静寂の中で香り立つような樹木をめぐる文化誌

ヨーロッパ文化とカラマツ
 

「身体」を忘れた日本人

養老孟司 × C.W.ニコル、 青山聖子 (聞き手)

なるほど!日本人の「在り方」と自然との関係

「身体」を忘れた日本人
 
 

造園植栽術

著者:山本紀久

「22世紀に残したい造園の書」と賞された、密かに愉しい一冊

造園植栽術
 

「音いろいろ」シリーズ CD癒しの森「戸隠の森」

録音・編集:森佑太

いま居る場所を「森」にしてくれる、野鳥のさえずり。

「音いろいろ」シリーズ CD癒しの森「戸隠の森」
 
 

月刊「たくさんのふしぎ」2015年4月号「いのちのひろがり」

文:中村桂子 絵:松岡達英

大人にも響く!いのちのひろがり、生物多様性とは。

月刊「たくさんのふしぎ」2015年4月号「いのちのひろがり」
 

Fielder vol.21 大特集:森の恵み
(SAKURA・MOOK 88)

編集:サクラムック88

ハードコアな森好きをとことん満足させる絶叫系大特集

Fielder vol.21 大特集:森の恵み(SAKURA・MOOK 88)
 
 

原発事故で、生きものたちに何がおこったか。

永幡嘉之(写真・文)

心静かに東北の里山に踏み入れる、本で味わうエコ・ツーリズム。

原発事故で、生きものたちに何がおこったか。
 

日本森林インストラクター協会選定 日本の森100

社団法人日本日本森林インストラクター協会(著)

「百森百様」に出会える!目利きが選んだ日本の森100

日本森林インストラクター協会選定 日本の森100
 
 

旧暦棚田ごよみ

久野大輔(デザイン)、NPO法人 棚田ネットワーク(制作・発行)

そろそろ“来年のカレンダー”を買いませんか?

旧暦棚田ごよみ
 

スイス式[森のひと]の育て方―生態系を守るプロになる職業教育システム

浜田 久美子(著)

スイス式[森のひと]の育て方――生態系を守るプロになる職業教育システム

スイス式[森のひと]の育て方――生態系を守るプロになる職業教育システム
 
 

わたし、解体はじめましたー狩猟女子の暮らしづくりー

畠山 千春(著)、木楽舎(翻訳)

体験しました!狩猟女子のやさしいボディーブロー。

わたし、解体はじめましたー狩猟女子の暮らしづくりー
 

ひとの居場所をつくる: ランドスケープ・デザイナー 田瀬理夫さんの話をつうじて

西村 佳哲(著)

「人力」ならぬ、「馬力」で地域の景観をつくる。

ひとの居場所をつくる: ランドスケープ・デザイナー 田瀬理夫さんの話をつうじて
 
 

The Tree Angel Oracle: 樹木の天使からのメッセージ

フレッド ハーグネダー&アン ヘング(著)、ホワード七歩子(翻訳)

樹木を通じて、自分と世界に触れる面白味。

The Tree Angel Oracle: 樹木の天使からのメッセージ
 

神道の逆襲

菅野 覚明(著)

神さまに会いに! 森に出かける理由が一つふえた。

神道の逆襲
 
 

山伏ノート ~自然と人をつなぐ知恵を武器に~

坂本 大三郎(著)

複雑な時代を生き抜くヒントは、自然とのつながりの中に。

山伏ノート ~自然と人をつなぐ知恵を武器に~
 

毎日が楽しくなる「虫目」のススメ―虫と、虫をめぐる人の話

鈴木 海花(著)

よりコアに、よりディープに。全開で楽しむ虫目ライフ。

毎日が楽しくなる「虫目」のススメ―虫と、虫をめぐる人の話
 
 

森林飽和―国土の変貌を考える

太田 猛彦(著)

目を閉じて、禿げ山だらけの、かつての日本の風景を思い描いてみる。

森林飽和―国土の変貌を考える
 

週末、森で

益田 ミリ(著)

森と都会を行き来する30代仲良し3人組を描いた四コマ漫画

週末、森で
 
 

森に流れる時間

米美知子(著)

嘆声を上げずにいられない豊かな森の表情たち

森に流れる時間
 

OCICA 〜石巻 牡鹿半島 小さな漁村の物語〜

一般社団法人つむぎや(著)、眞鍋知子・田村知子(編集)、NOSIGNER(装丁)

震災後の牡鹿半島に生まれた、鹿角と漁網糸で作られた美しいアクセサリー

OCICA 〜石巻 牡鹿半島 小さな漁村の物語〜
 
 

木の戦い

タリエシン(詩)、ロバート・グレイブス(英訳)、井辻朱美(訳)、華雪(書)、須山悠里(デザイン)

短くも長大で重厚、木々の戦いを描いたケルトの森の叙事詩! 凄い。

木の戦い
 

[DVD] 東北の森から明日を考える 〜木質バイオマスで拡がるエネルギー自立の試み〜

NPO法人 環境テレビトラストジャパン(制作)

森林資源の循環によるコミュニティ再生。東北での取り組みを30分に凝縮したドキュメンタリー

[DVD] 東北の森から明日を考える 〜木質バイオマスで拡がるエネルギー自立の試み〜
 
 

フィンランド・森の精霊と旅をする

リトヴァ・コヴァライネン(著)、サンニ・セッポ(著)、上山 美保子(監修)、柴田 昌平(翻訳)

映画を観るように、夜にゆっくり読みたい一冊

フィンランド・森の精霊と旅をする
 

やあ! 出会えたね ダンゴムシ

今森 光彦(著)

森の写真家・今森光彦さんのラブリーな"ダンゴムシ写真観察絵本"!

やあ! 出会えたね ダンゴムシ
 
 

ナマケモノのいる森で

アヌック・ボワロベールとルイ・リゴー(しかけ)、ソフィー・ストラディ(著)、松田 素子(翻訳)

ずっと大切に、傍に置いておきたくなる絵本

ナマケモノのいる森で
 

「森あそび」知的障がいのある人のために・・・

北海道立林業試験場 佐藤孝弘(著)

ユニバーサルな森林利用を丁寧にガイド

「森あそび」知的障がいのある人のために・・・
 
 

ふきまんぶく

田島 征三(文と絵)

里山のにおいや土のぬくもりに包み込まれるようなお話

ふきまんぶく
 

樹と言葉

書き下ろし:細野晴臣、大貫妙子、いしいしんじ、松浦弥太郎
画:日高理恵子、松林誠
文:牧野富太郎、清少納言ほか

古今東西、著名な人びとの「樹」にまつわる「言葉」集!

樹と言葉
 
 

山で暮らす愉しみと基本の技術

大内 正伸(著)

「自然暮らし」への憧れを思い出させてくれる一冊

山で暮らす愉しみと基本の技術
 

だんごむしそらをとぶ

松岡 逹英(著)

たまらなく愛おしい(ホントです!)ダンゴムシの冒険ものがたり

だんごむしそらをとぶ
 
 

これで身につく山歩き 誰でもわかる地図の読み方

千秋社(著)

地図好き、山好き、方向オンチの人にお勧め!

これで身につく山歩き 誰でもわかる地図の読み方
 

山小屋ごはん

松本 理恵(著)

山とおいしいごはんが待っている!

山小屋ごはん
 
 

哺乳類のフィールドサイン観察ガイド

熊谷 さとし(著)、安田 守(写真)

肉球とフンの写真が満載!

哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
 

冬芽ハンドブック

広沢毅(解説)、林将之(写真)

冬の森を何倍も面白くしてくれる一冊

冬芽ハンドブック
 
 

考えるキノコ 摩訶不思議ワールド

飯沢 耕太郎 (著), 大舘 一夫 (著), 佐久間 大輔 (著, 監修), 吹春 俊光 (著), 石黒 知子 (編集), 杉原 正樹 (編集), 久田 浩司 (編集)

キノコはいったい何を考えているの?

考えるキノコ 摩訶不思議ワールド
 

野鳥時計

開発元:STUDIO-KURA

いま居る場所が森になる。さえずりが時を刻む。

野鳥時計
 
 

季節の野草・山草図鑑

開発元:ロゴヴィスタ株式会社

色、大きさ、草丈、季節、そして片手でも探せる山野草図鑑

季節の野草・山草図鑑
 

Leafsnap

開発元:Columbia University, University of Maryland, and the Smithsonian Institution

葉っぱのスナップで樹種が分かる!

Leafsnap
 
 

日本のきのこ|これだけは知っておきたい基本50種

開発元:SHOGAKUKAN INC.

日本のきのこ、基本中の基本、という50種を覚えよう

日本のきのこ|これだけは知っておきたい基本50種
 

知っておきたい100の木―日本の暮らしを支える樹木たち

田中 潔(著)

このウンチク、全部覚えて人に教えたい!

知っておきたい100の木―日本の暮らしを支える樹木たち
 
 

ぼく、だんごむし

得田之久(ぶん)
たかはしきよし(え)

読めば「見る目」が育つ絵本

ぼく、だんごむし
 

SOTOKOTO (ソトコト) 2011年 7月号 森林愛

木楽舎

いま、「どこでも森」ドアが欲しい!

SOTOKOTO (ソトコト) 2011年 7月号 森林愛
 
 

漁師さんの森づくり 〜森は海の恋人〜

畠山重篤(著)
カナヨ・スギヤマ(絵)

今こそ読んで応援したい!気仙沼の海と森

漁師さんの森づくり 〜森は海の恋人〜
 
イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすのか―樹木の個性と生き残り戦略
 
 

みたい!しりたい!しらべたい!日本の妖怪大図鑑〈2〉山の妖怪

常光徹(監修)

誰をもなごませる魔法の絵本。

みたい!しりたい!しらべたい!日本の妖怪大図鑑〈2〉山の妖怪
 

日帰り山さんぽ―ほぼ初心者向け! 0泊1日のワイルドな休日

交通新聞社

「これから山デビュー」という人にオススメ

日帰り山さんぽ―ほぼ初心者向け! 0泊1日のワイルドな休日
 
 

地衣類のふしぎ -コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの"植物"の正体とは-

柏谷博之(著)

森遊びの新メニュー? ふしぎな地衣類観察へのご招待。

地衣類のふしぎ -コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの植物の正体とは-
 

実践!上原巌が行く森林療法最前線

上原巌(著)

人も地域も健やかになる「森林療法」の今がわかる。

実践!上原巌が行く森林療法最前線
 
 

天然住宅から社会を変える30の方法

田中優+相根昭典(著)

暮らしも森も社会も、みんなが幸せになる解決の仕組み。

天然住宅から社会を変える30の方法
 

森林観察ガイド — 驚きと発見の関東近郊10コース

渡辺一夫(著)

森林インストラクターをひとりじめ!

森林観察ガイド — 驚きと発見の関東近郊10コース
 
 

森の本

ネイチャー・プロ編集室(編者)

森の偉大さが染みわたる、美しい写真と詩のような語り。

森の本
 
 

[DVD] 本多静六 いのちを育てる 森の実学

紀田 順一郎(総合監修)、遠山 益(監修)、萩生田 宏治(演出)

いったい何人分の人生? 日本最初の林学博士のスケールに仰天。

本多静六 いのちを育てる 森の実学
 

森の絵本

長田 弘 (著)、荒井 良二 (イラスト)

「たいせつなものはどこにある?」

森の絵本
 
 

もりのなか

マリー・ホール・エッツ (著)
まさき るりこ (翻訳)

空想と現実の狭間・・・森には秘密と遊びがたくさん!

もりのなか
 

神去(かむさり)なあなあ日常

三浦 しをん(著)

林業版『坊っちゃん』とでも言うような面白さです。

神去(かむさり)なあなあ日常
 
 

木を植える 木を育てる
[日本の林業(1)]

白石 則彦:監修、MORIMORIネットワーク編

森林ビギナーのバイブル?1冊目。人工林での作業が15分で頭に入る本

木を植える 木を育てる[日本の林業(1)]
 

木を使う 木に親しむ
[日本の林業(2)]

白石 則彦:監修、MORIMORIネットワーク編

ぼくらが手にする木製品はどんな"体験"をしてきたのか?

木を使う 木に親しむ[日本の林業(2)]
 
 

森にくらす 森を守る
[日本の林業(3)]

白石 則彦:監修、MORIMORIネットワーク編

森とかかわる生活をリアルに思い描くためのヒントがいっぱい!

森にくらす 森を守る[日本の林業(3)]
 

森の環境 森の生きもの
[日本の林業(4)]

白石 則彦:監修、MORIMORIネットワーク編

「森の案内人」に憧れたら、まずこの本から始めよう。

森の環境 森の生きもの[日本の林業(4)]
 
 

世界一高い木

リチャード・プレストン (著), 渡会 圭子 (翻訳)

世界一高い木を探し求めた森林学研究者とツリークライマーたちの、高所でワイルド!な森林探検ノンフィクションです。

世界一高い木
 

森のようちえんのうた♪〜八ヶ岳の森に育つ子どもたちの記憶〜

写真:篠木 真、編著 (財)キープ協会

ここに流れる時間をともに過ごしたくなる、そんな写真集。

森のようちえんのうた♪〜八ヶ岳の森に育つ子どもたちの記憶〜
 
 

八ヶ岳倶楽部II〜それからの森

柳生博

森をつくり森で暮らす、柳生博と家族の20年

八ヶ岳倶楽部II〜それからの森
 

チルチンびと 2009年5月号 はじめての木の家

木の家をつくりたいと思ったら、まず最初に手に取って欲しい本。

チルチンびと 2009年5月号 はじめての木の家
 
 

森の力─育む、癒す、地域をつくる

浜田久美子(著)

「いま知っておきたい大切なこと」を一冊に凝縮

森の力─育む、癒す、地域をつくる
 

田舎ごこち 〜ソウダ、田舎(ココ)デ暮ラソウ。

鄙びと

U・Iターンで田舎に暮らす若者たちの時間。

田舎ごこち 〜ソウダ、田舎(ココ)デ暮ラソウ。
 
 

木をかこう (単行本)

ブルーノ・ムナーリ (著), 須賀 敦子 (翻訳)

あなたにも描ける、あなただけの木。

木をかこう (単行本)
 

森の人、人の森。—森の聞き書き甲子園が高校生にもたらしたもの (単行本)

樹木・環境ネットワーク協会「人の森プロジェクト」編著

森と人、人と人とのつながりに、希望がわいてくる本。

森の人、人の森。—森の聞き書き甲子園が高校生にもたらしたもの (単行本)
 
 
 

ページの先頭へ

グローバルメニューです。
ニュース&トピックス
森へ行こう!
あの人の森は?
おもしろ森学
ポスト3.11と森
暮らしと森製品!
サポートメニューです。
私の森.jpについて
お問い合わせ
サイトマップ
コンテンツメニューです。
ニュース&トピックス
森へ行こう!
あの人の森は?
おもしろ森学
ポスト3.11と森
暮らしと森製品!
私の森.jpの歩き方
森のクイズ
私の森.jp 写真部
私の森ネットワーク
ポリシーメニューです。
サイトのご利用について
プライバシーポリシー